「2025/2026サッカー競技規則改正勉強会」開催報告

2025年10月25日(土)、新宿スポーツセンター大会議室にて「2025/2026サッカー競技規則改正勉強会」を開催しました。
本勉強会は、新シーズン(2025/2026)より適用される競技規則の改正内容について理解を深めることを目的に実施されました。

講師の審判部所属 吉田鉄之介氏(2級審判員・2級審判インストラクター)より、今回の改正点7項目について解説が行われました。特に、ゴールキーパーのボール保持時間ドロップボールに関するルール改正を中心に、実例を交えた分かりやすい説明がありました。

また、質疑応答(Q&A)では参加者から多くの質問が寄せられ、審判の熱中症対策など実務に即したテーマについても丁寧な議論が行われました。

なお、各連盟主催大会への新ルールの適用については、2026年4月以降の導入を検討しています。

本勉強会を通じて、参加者一人ひとりが改正内容への理解を深め、公正で安全な試合運営に向けた意識を高める機会となりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。